「65才。なのに飛距離が伸びた!」
「友人が使ってチーピンが治った!」」
「なんとか1個譲ってもらえないか?」
「頼むからもう一回作ってくれ!」
悩めるゴルファーからの、そうした多くの熱いご要望にお応えしてきた『右手ごろし』...
生産終了となっていた、販売累計30,000個の人気商品が待望の復活です!
使い方は簡単、グリップに装着して打つだけ。ゴルフでとても重要な”利き手の使い方”が誰でもマスターできる優れものです!
このグリップはあなたのスイングを革新します。適切なポジションを保持し、ミスショットを減らす設計です。
特許取得の新発想のトレーニング用具!
4つの使い方を繰り返すだけでスライス、チーピンが劇的に改善します!
練習3「着けて打つ」。練習4「外して打つ」。これを交互に、そして何度も繰り返すがよかろう!
飛距離がでない原因の9割は右手の使いすぎにあった!特許取得の新発想のトレーニング用具『右手ごろし』
Hさん(男性)42才/ゴルフ暦:4年 平均スコア:100 ヘッドスピード:46m/s シャフトフレックス:S
恐るべし! 数ある練習グッズを無駄にしてきましたが、これは恐るべしお勧め商品です。室内でのアプローチ練習しか使っていませんが、これを使うとトップ・ザックリのアプローチ苦手人間の悩みが解消されます、ホントです。いかに右手が邪魔をしていたが良く解りました。明日練習場で、大きなクラブでも試してみます。チッパー(MARXMAN)を買う前に、これ買っておけば良かったと後悔しています。チッパーは売却検討かな!?
Iさん(男性)55才/ゴルフ暦:15年 平均スコア:105 シャフトフレックス:R
本番に期待。私の場合は、フルスイングは大丈夫なのですが、力を加減するスイング(アプローチ)がまったくだめです。どうしても右手を使ってしまい、トップ・ザックリなんでもありです。品物を使っての練習では、嘘みたいにうまく振れました、次のラウンドが楽しみになりました。
Mさん(男性)35才/ゴルフ暦:2年 平均スコア:120
練習すると、よく右手に豆ができるぐらいで、どうやら力を入れすぎていると気づき、購入してみました。これ、いいです! 右手を強く握る癖が無くなると、まっすぐ球が飛ぶことがわかりました。体に力を入れて打っても、ドライバーがまっすぐ飛ぶようになりました(いままでは、力を入れると右曲がり・・・)。コースに出るのが楽しみです!(来週行く予定です!)
ニックネーム:Tadさん(男性)65才
この器具を装着して打ってみましたが、問題なく打てました。器具をはずして、クラブを握ってみると、グリップがかなり細く感じ、感覚が元に戻るまで、少し時間がかかりました。その後、右手をほとんど握らないくらい軽くグリップし、打ってみますと、スイングが以前より、かなり楽にできました。 このことが、「右手殺し」の効果なのかなぁ????
プロのレビューを受け、UUUM GOLFで詳細が公開されています。
特許を取得したこの製品は、ゴルフ界の専門家たちによる長年の研究成果です。